Something So Right

大洗在住のSEなおっさんが趣味の楽器いじりや模型製作、万年筆いじり、サイクリングその他について書いています。

普通に作るはずだったテレキャスター

最近、村下孝蔵さんの動画にハマっています。ギターも上手けりゃ歌も上手い。作詞作曲もする。アルバムはほぼ廃盤になっていて、残念無念。もっと評価されてもいいのにな~。

 

今回のネタは普通に作るはずだったテレキャスターです。

f:id:smeagol19:20170725145518j:plain

 

サンプルがてら、ストラトキャスターテレキャスターを作るはずが、そうなりませんでした。ストラトはボディの塗装まで終わってしばらく放置しているような。^^; 来年中には完成させたいもんです。

 

私にしては珍しく、メイプル指板にしました。何故かベースはメイプル指板が好きで、ギターはエボニーかローズウッドが好きです。メイプル指板の場合、指板も塗らなきゃいけないのが面倒なのが原因かもしれません。

f:id:smeagol19:20170725145519j:plain

 

さらに珍しいことに、ツルツルテカテカな仕上げにしています。ペグはゴトーのロトマチックタイプ。クルーソンにするかロトマチックにするかは、だいたいいつも気分で選んでいるような。

f:id:smeagol19:20170725145520j:plain

 

ピックアップはGFSのRedActiveを載せています。好みでピックアップはピックガードからぶら下げる形にしてます。

f:id:smeagol19:20170725145524j:plain

 

ブリッジは前回紹介したテレキャスターのと同じで、ブリッジ側ピックアップもGFSのRedActiveです。

f:id:smeagol19:20170725145525j:plain

 

さりげなくロゴが入っています。 

f:id:smeagol19:20170725145526j:plain

 

RedActiveはGuitar Fetishで販売されているアクティブタイプのピックアップです。ここの製品はネック材とボディ材以外は非常に値段が手頃で品質も良いです。

 

元々はパッシブタイプのピックアップを数多く出していて、アクティブタイプを出したときは値段の安さに不安になりました。(笑) ピックアップ単体で3000円くらいですからね。

 

ちなみに、配線キットも発売されていますが、テレキャスターはキャビティ内に収まりません。また、EMGやダンカンとは互換性はありません。25kのポットを買ってハンダ付けしましょう。

 

Red Activeの特徴は、ゲインとトレブルとベースをいじれることです。ピックアップの裏に小さいスイッチがあって、ゲインは10db、トレブルとベースは12db増やせます。EQなしのもあります。私はEQなしのを買いました。・・・そういえば、フレットレスベースの投稿でこのピックアップのことは買いてましたっけ。・・・素で忘れてました。大丈夫か?>自分

 

アクティブタイプなので裏には電池ボックスがついてます。

f:id:smeagol19:20170725145521j:plain

 

周りからたまにアクティブタイプが好きなのか?と聞かれます。私が一番重視するのはノイズがないことで、ノイズが出なければパッシブでもいいです。「アクティブはニュアンスが出にくい~」という意見もどうなんですかね。私はそう感じたことはありません。

 

EMGでもこんな演奏をする方もいますし。


Larry Carlton - Emotions wound us so (live Last Nite album)

 

Valley Artsのギターいいな。

 

コントロールは通常のテレキャスターを逆にした配置にしてます。ボリューム、トーン、セレクターの並び。ノブはエボニー製。見た目はいいけど回しにくいです。

f:id:smeagol19:20170725145522j:plain

 

ストラップピンは普通のやつ。・・・そのうちロック式に交換します。

f:id:smeagol19:20170725145523j:plain

 

このギターは塗装で大失敗したんですよね。白のステインで染めて、わざと乾かないうちに黒のステインで染めたらおかしなことになって、完全に乾燥してからウェッジウッドで塗ったのが画像の状態になります。

 

完成してから弾いてみた感想は・・・ネックはいつもの仕上げがいいかな。ツルテカだと何か気持ち悪いです。この手触りが嫌で自分で塗ったりするようになったんだよな~と原点を思い出すことになりました。

 

ほなほな。