Something So Right

大洗在住のSEなおっさんが趣味の楽器いじりや模型製作、万年筆いじり、サイクリングその他について書いています。

Sound Project “SIVA”の痛エフェクターを買ってみた

Twitterで痛エフェクターなるものを見つけて、製品として売られているものもあると知って買ってみました。

 

Sound Project “SIVA”の「You need an injection」と「If you smiled,this summer would be forever. 」です。前者はパワーサプライ、後者はローゲインファズです。

f:id:smeagol19:20180304195445j:plain

 

個人的に欲しいエフェクターがありまして、今のところ製作は可能でも完成品は普通には手に入れられず、Sound Project “SIVA”の中の人に見積もりを出した後、製品も持っていないのに依頼するのも何だかな~と思ってイシバシ新宿店で買ってみました。

 

箱。KATANA SOUNDが使っている箱と似てます。

f:id:smeagol19:20180304195459j:plain

 

パワーサプライの中身。本体、取説、アダプタ、保証書、あとステッカーとポストカードもついてきます。新鋭の個人?ブランドですが、保証に関する部分などは大手と同じくらいしっかりしています。

f:id:smeagol19:20180304195506j:plain

 

本体。非常にコンパクトです。

f:id:smeagol19:20180304195514j:plain

 

本体右側にアダプターをつなぎ、

f:id:smeagol19:20180304195522j:plain

 

出力はDC9Vが4本。合計で800mAまで出力できるそうです。

f:id:smeagol19:20180304195532j:plain

 

下側。ボードに固定しやすくなっていて素晴らしいです。

f:id:smeagol19:20180304195543j:plain

 

私はベース用かアコギ用のボードに使うつもりです。

 

続いて、ローゲインファズの中身。 

f:id:smeagol19:20180304195553j:plain

 

付属のステッカー。

f:id:smeagol19:20180304195601j:plain

 

本体。

f:id:smeagol19:20180304195610j:plain

 

本体右側。

f:id:smeagol19:20180304195620j:plain

 

左側。

f:id:smeagol19:20180304195630j:plain

 

DCジャックは上側に。個人的に、横についているのは好きじゃないです。

f:id:smeagol19:20180304195639j:plain

 

コントロールはレベルとゲインのみ。

f:id:smeagol19:20180304195651j:plain

 

LEDが桃色に光り輝きます。

f:id:smeagol19:20180304195700j:plain

 

シングルコイルと相性が良いとのことで、自作のテレ(そろそろ名前つけるか)で弾いてみました。アンプはローランド製、EQは全てフラットにしました。テレはStewMacのリップスティックとDimarzioのToneZoneを切り替えられるようになってます。

f:id:smeagol19:20180304195709j:plain

 

ノイズに関してはゲインを2時以降にするまでは目立ちません。歪み系というよりは、ギターの音色の個性にちょびっと味付けする感じ? ゲインを最大にするとノイジーでぶつ切りな音になります。

 

ブースターとして使うか、ややトレブリーな方向に補正する感じでかけっぱなしにするか・・・と考えながらピックアップをToneZoneに切り替えたら、ガラッと印象が変わりました。歪み系として普通に使えます。

 

 

見た目以上に中身も面白いペダルです。いろいろバリエーションもあるようで、都内ならイシバシ楽器新宿店や中野のヒズミ屋で購入できます。可能なら自分のギターを持って試奏してみるといいかも。(一般的な人は私みたいな仕様にしないから大丈夫か?)

 

 LEDがピンクだったり、底面が完全に平滑(突起などがない)だったり、ノブの配置、パーツの選択などなど、細かい部分までこだわりが込められていて、個人製作ならではの良い製品だと感じました。保証の部分もしっかりしているのも高評価できます。

 

次回はベースのエフェクトボードの再構成をしがてら、ベースでローゲインファズを使うとどうなるかと試したいと思います。

 

ほなほな。