Something So Right

大洗在住のSEなおっさんが趣味の楽器いじりや模型製作、万年筆いじり、サイクリングその他について書いています。

フジミ 1/700 艦NX13 日本海軍戦艦 長門 (2)

5連休はあっという間に終わりました。ヨドバシやAmazonにいろいろ注文して、到着を待っていたら終了。orz

 

NHKの「映像の世紀」を観たり、ダーティ・ハリーを1作目から全部観たり、長門関連の動画を観たり、何となくカメラを買ったり、それなりに有意義だったような、そうでないような。

 

長門の方は、台座のヒケの処理をしてました。粘着シートタイプのヤスリを作業机に貼って、その上で台座を削って、瞬着+硬化剤でエッジ部分を補強したりとそれなりに手間がかかりました。

 

台座の塗装に入る前に、台座と船体に磁石を組み込みます。とりあえず台座側に2ミリのドリルで穴を開けました。

f:id:smeagol19:20210506131810j:plain

 

磁石はAmazonで買ったネオジム磁石を使いました。

f:id:smeagol19:20210506131820j:plain

 

もう少し広めに穴を開けるべきかな?と思いましたが、しっかり入りました。

f:id:smeagol19:20210506131831j:plain

 

磁石の高さより気持ち深めに穴を開けて、埋め込んだら紫外線で硬化する樹脂で固めます。瞬着でもいいと思います。

f:id:smeagol19:20210506131841j:plain

 

台座に磁石を埋め込んだら、船体を置いて磁石の位置決めをします。2mmの磁石を置いたら、船体の位置を調整します。船体を動かすと磁石も動くので磁石自体は手で調整する必要はありません。

f:id:smeagol19:20210506131852j:plain

 

位置が決まったら、瞬着で固めて上から硬化剤を吹き付けます。

f:id:smeagol19:20210506131902j:plain

 

我ながらナイスアイデア・・・と思ったものの、磁力が弱くて固定できませんでした。まぁ、そんな甘くはないということで。

 

そこで、Amazonに20mmのネオジム磁石を注文しました。何故か3日かかりました。orz

 

既に固定済の磁石をガイドにして、船体側に瞬着を、磁石側に硬化剤を塗って貼り付けます。貼り付けたら磁石の周りに瞬着を盛り、スプレータイプの硬化剤を吹き付けました。

f:id:smeagol19:20210506131915j:plain

 

瞬着はウェーブの黒い瞬着を、硬化剤はタミヤの硬化促進剤とウェーブのスプレータイプのものを使ってます。瞬着はタミヤのイージーサンディングもよく使います。

f:id:smeagol19:20210506131947j:plain

 

台座側はピンをニッパーで削り取ってから・・・

f:id:smeagol19:20210506131926j:plain

 

船体の時と同じ要領で磁石を固定します。後でレジンで固めるかもしれません。私はUVレジンやパテならHoltsのNO MIXを使い、ポリパテやエポパテは使いません。レジンは発熱する場合があるので取り扱い注意です。

f:id:smeagol19:20210506131936j:plain

 

こんな感じで船体と台座が磁力で固定されるようになりました。これでやっと艦底のヒケ処理と台座の塗装に入れます。

f:id:smeagol19:20210506132001j:plain

 

しかし、塗装は悩みどころですね。割と近場にある製作スペースは塗装ブースがありえないくらい汚すぎて抵抗感がありますし、遠出するのもちょっとなぁ~と。しっかり乾燥させないと悲惨なことになりますしね。

 

というわけで、近場のマンションを調べ始めています。(笑) 楽器置き場兼、仕事部屋兼、模型製作スペースを借りようかな~と。ギター倉庫を解約できますし、家賃込みで月10万もあれば大丈夫かな?

 

問題は、趣味に割ける時間があまりないこと。働きたくないでござる。

 

ほなほな。