Something So Right

大洗在住のSEなおっさんが趣味の楽器いじりや模型製作、万年筆いじり、サイクリングその他について書いています。

テレワーク用という名目でPCを組む。その1

昨年末に買ったアンプのレビューをしようと思ったら、四十肩がまた酷くなり、さらにギックリ腰になり、さらに同僚がバックレて仕事が激務になったりでブログのことを忘れてました。

 

コロナがきっかけになり家族が経営してきた店舗を閉店することになりました。まぁ、年齢も年齢ですし、自分の稼ぎで十分養えるので無理して営業しなくてもいいでしょ!という判断です。休業したり時短営業すると補助金がもらえるそうですが、もらうのはやめました。ああいうのは本当に困っている人に、適切な金額が渡るようにしてほしいものです。

 

さてさて。

 

デスクトップPCやらMac miniやらPS4を設置した自室があるんですけど、隣の部屋が家族の寝室でやけに早い時間に寝てしまう・・・というのを大義名分にして、店舗の座敷席を第二の作業部屋として使うことにしました。

 

仕事は会社から支給されたThinkpadとかMacbookをゲーム用に買ったモニターにつないで、それ以外はMacbook ProなりAirなりTsukumoで買ったラップトップなり、開発用のサブのデスクトップ(ほとんど使ってない)を使えばいいのに・・・久々に自作したくなりました。(笑)

 

作るなら、家族に誤魔化しが効くという意味でも小型だよね!・・・ということで調べたところ、個人的に大好きなASUSからPN50とPN62というベアボーンが発売されていることがわかりました。

 

www.asus.com

 

www.asus.com

 

PN50はAMDのCPUが、PN62はIntelのCPUが最初から載ってます。ストレージとメモリをつければ終わりというお手軽さ。

 

ネット上を徘徊していると、ASRockのA300と後継のX300という製品も人気があるっぽいです。

 

www.asrock.com

 

見た目的にはX300の方が好みですね。と、CPUを交換できるのもメリットです。参考になるレビューや動画が大量にあるのも良いです。ASRock製品は一度も買ったことがないので興味もあります。

 

というわけで、予算10万で

を買ってみようと思います。

 

10万かけるならMac miniをおかわりするのも手ではあります。だがしかしで、App Store周りで不具合らしきものがあるのと、まだまだ開発用途で使うには厳しいので多分おかわりはしません。

 

ほなほな。