Something So Right

大洗在住のSEなおっさんが趣味の楽器いじりや模型製作、万年筆いじり、サイクリングその他について書いています。

Blu-rayが再生できるPCを組む(1)

というわけで、Blu-rayが再生できるPCをのんびり組むことにしました。

 

今まで一気にパーツを揃えてきましたが、今回はゆっくりパーツを揃えていこうと思います。還付金が戻ってきたら一気に揃えるかもしれませんが。

 

組む前にモニター台とKVMを新調しました。

 

今までは

  • モニターのHDMIポート1:ノート or デスクトップ
  • モニターのHDMIポート2:Mac mini
  • モニターのHDMIポート3:PS5

にしていて、ノートとデスクトップはエレコムKVMで切り替えてました。

 

ちなみに今回買ったモニター台とKVMはこれです。

 

どちらもけっこう良い感じです。KVMは耐久性が一番の問題ではありますが、今のところ問題はなさそうです。今まではノートからデスクトップに切り替えると画面の解像度が下がってしまうことが何度かあったのが、新しいやつは解像度が維持できて快適です。作りがかっちりしているのも良いです。若干、切替時に時間がかかるかな?と感じるくらい。

 

新しく組むPCについては、とりあえずケースとマザーボードを注文しました。

 

ケースは結局、Cooler Master NR400を選びました。

 

マザーボードIntelかSocket AM5という条件はあっさり諦めて、ASRockのA520M Pro4を選びました。

スペックを追求してもきりがないですし、あくまでもサブPCなのでこの程度で良いだろうという判断です。安さは正義です。

 

CPUは多分、Ryzen 5 5600を選ぶと思います。安いので。

 

メモリは8GBか16GBを2枚買って、これをつけて光らせる予定です。これならメモリ代も抑えられそうです。

 

グラボとBlu-rayドライブは元々持っているものを使うとして、あとはケースFANとCPU、CPUクーラー、SSD、メモリ、電源、OSを買えばOK・・・なはず。CPUクーラーは水冷にしちゃおうかな?と思っていたり。

 

光るPCを組むのは初めてでわからないこともあるので、勉強しながらパーツを揃えていこうと思います。

 

ほなほな。